2016年の錦織選手は、グランドスラム、ATP1000、ATP500、ATP250の大会に出場予定です。
目次
1)ブリスベン国際(オーストラリア)ATP250
2016年1月3日~1月10日
コート:ハードコート
ATP250ながら、全豪オープンの前哨戦で顔ぶれは豪華。
錦織選手の成績:ベスト8(相手:バーナード・トミック18位)
ビッグサーバのトミックに敗れベスト8。
優勝:ロジャー・フェデラー
2)全豪オープン(オーストラリア)グランドスラム
2016年1月18日~1月31日
コート:ハードコート
南半球唯一のグランドスラム
錦織選手の成績:ベスト8(相手:ノバク・ジョコビッチ1位)
ジョコビッチの壁は高くベスト8。
優勝:ノバク・ジョコビッチ
3)メンフィス・オープン(アメリカ)ATP250
2016年2月6日~2月14日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:優勝(相手:テイラー・フリッツ63位)
30位以上の選手が出ていなかったとはいえ4連覇は見事。
優勝:錦織圭
4)アビエルト・メキシコ・テルセル・オープン(メキシコ)ATP500
2016年2月22日~2月27日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:ベスト16(相手:サム・クエリー37位)
まさかのベスト16でストレート負け。
優勝:ドミニク・ティエム
5)BNPパリバ・オープン(アメリカ)ATP1000
2016年3月7日~3月20日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:ベスト8(相手:ラファエル・ナダル5位)
優勝:ノバク・ジョコビッチ
6)マイアミ・オープン(アメリカ)ATP1000
2016年3月22日~4月3日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:準優勝(相手:ノバク・ジョコビッチ1位)
ATP1000で、2014年のマドリードに続いて2度目の準優勝。
優勝:ノバク・ジョコビッチ
7)バルセロナ・オープン(スペイン)ATP500
2016年4月18日~4月24日
コート:クレーコート
錦織選手の成績:準優勝(相手:ラファエル・ナダル5位)
優勝:ラファエル・ナダル
8)マドリード・オープン(スペイン)ATP1000
2016年4月30日~5月8日
コート:クレーコート
錦織選手の成績:ベスト4(相手:ノバク・ジョコビッチ1位)
マイアミオープン続いて、ジョコビッチを崩せず。
優勝:ノバク・ジョコビッチ
9)BNLイタリア国際(イタリア)ATP1000
2016年5月9日~5月15日
コート:クレーコート
錦織選手の成績:ベスト4(相手:ノバク・ジョコビッチ1位)
またまたジョコビッチの壁。タイブレークに持ち込むも惜敗。
優勝:アンディ・マリー
10)全仏オープン(フランス)グランドスラム
2016年5月22日~6月5日
コート:クレーコート
錦織選手の成績:ベスト16(相手:リシャール・ガスケ16位)
雨に泣かされた全仏。雨の中断で流れが変わりベスト16で姿を消す。
ジョコビッチが悲願の生涯グランドスラム達成。
優勝:ノバク・ジョコビッチ
11)ゲリー・ウェバー・オープン(フランス)ATP500
2016年6月13日~6月19日
コート:グラスコート(芝のコート)
錦織選手の成績:2回戦を怪我のために棄権。
ランキング80位の伏兵マイヤーが優勝。
優勝:フロリアン・マイヤー
12)ウィンブルドン選手権・全英(イギリス)グランドスラム
2016年6月27日~7月10日
コート:グラスコート(芝のコート)
前の大会、ゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ・芝ATP500)で負傷した左脇腹の痛みと戦いながらのウインブルドン。2年ぶり2度目のベスト16を果たすも、チリッチとの対戦は無念の途中棄権。ラストエイトクラブならず・・・
錦織選手の成績:ベスト16(相手:マリン・チリッチ13位)
優勝:アンディ・マレー
13)ロジャーズ・カップ(トロント・カナダ)ATP1000
2016年7月25日~7月31日
コート:ハードコート
ジョコビッチに敗れるも、マスターズ3度目の準優勝に。マスターズ初優勝に期待が高まります。
錦織選手の成績:準優勝(相手:ノバク・ジョコビッチ1位)
優勝:ノバク・ジョコビッチ
14)リオ・オリンピック(リオデジャネイロ・ブラジル)オリンピック
2016年8月6日~8月14日
コート:ハードコート
ナダルを破り銅メダルに輝く。日本人初のテニスでのメダル獲得!優勝のマレーの五輪連覇はテニスでは初。
錦織選手の成績:銅メダル(相手:ラファエル・ナダル)
優勝:アンディ・マレー
15)ウエスタン サザン・オープン・シンシナティ・マスターズ(シンシナティ・アメリカ)ATP1000
2016年8月15日~8月21日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:ベスト16(相手:バーナード・トミック)
優勝:マリン・チリッチ
16)全米オープン(ニューヨーク・アメリカ)グランドスラム
2016年8月29日~9月11日
コート:ハードコート
マレーを破りベスト4に入るも、ワウリンカに敗れる。ワウリンカはジョコビッチを破り優勝。
錦織選手の成績:ベスト4(相手:スタン・ワウリンカ3位)
優勝:スタン・ワウリンカ
17)楽天ジャパン・オープン(東京・日本)ATP500
2016年10月3日~10月9日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:2回戦で左臀部の痛みのために棄権。
優勝:ニック・キリオス
18)スイス・インドア(バーゼル・スイス)ATP500
2016年10月24日~10月30日
コート:ハードコート
前週の上海マスターズを欠席で心配されるも準優勝。
錦織選手の成績:準優勝(相手:マリン・チリッチ4位)
優勝:マリン・チリッチ
20)BNPパリバ・マスターズ(パリ・フランス)ATP1000
2016年10月31日~11月6日
コート:ハードコート
錦織選手の成績:ベスト16(相手:ジョーウィルフリード・ツォンガ11位)
優勝:アンディ・マレー
21)ATPワールドツアー・ファイナルズ(ロンドン・イギリス)
2016年11月14日~11月20日
コート:ハードコート
3年連続出場で、2年ぶりのベスト4に輝く。
錦織選手の成績:ベスト4(相手:ノバク・ジョコビッチ2位)
優勝:アンディ・マレー
*シングルのみ
*デビスカップは除く